刺しゅうパーク

遊びと学び、糸でつながる仲間のメディア

タグ一覧

おすすめ記事

刺しゅう糸だけで作った原寸大の「ゴッホのひまわり」を見てきた

こんにちは。刺しゅう研究員の瀬戸内キャンパーMASAKIです。タイトルの通り、今日は原寸大のゴッホのひまわりを、全て刺しゅうで再...

2023.06.30

人気の記事

ラスター刺繍ってどんな刺しゅう?

ラスター刺繍は、ジャガード刺繍(立体刺繍)の上にスパンコールを重ねることで、独特のツヤ感や透明感を持たせる技法であり、タナベ刺繍...

2023.03.02

工場見学

吉田愛服飾専門学校の皆さんが会社見学でご来社

本日は吉田愛服飾専門学校の皆さんが会社見学でご来社です。香川県で唯一の由緒ある服飾専門学校なんですね~ 吉田愛服飾専門学校 ht...

2017.05.02

業界のこと

JFW ジャパンクリエーション2018終了

みなさん こんにちわ今回は自社の一大イベント「JFWジャパンクリエーション2018」に参加した報告です。 ちょっと遅くなってしま...

2017.12.02

デザインに動きを加える刺繍表現「ポップアップ」とは

自由な発想を形にできる刺繍が生地の世界から出てくると面白い表現になるのでは?と思い作ってみました。そんなわけで今回は、デザインを...

2017.09.19

目玉のやつ ~糸だけで厚みを出しました~

何を思ったか、目玉です。 いつもはミセスエレガントなデザインや、大人のカジュアル、拘り抜いたメンズ等が~なんてやっているのですが...

2013.09.26

業界のこと

富岡製糸場と桐生刺繍展の見学に行ってきました

(2014年11月 田部智章) 【富岡製糸場編】 日本ジャガード刺繍工業組合の視察研修事業で2014年6月に世界遺産登録された富...

2014.03.03

サガラミックスステッチ

サガラミックスステッチ チェーン・ループの2つの手法を組み合わせてたテクニックです。 面の部分をループステッチで縫ってボリューム...

2023.03.23

刺しゅう糸とミシンセッティングについて

刺繍に使用される糸は幅広いですが、本縫い(ジャガード刺繍)に主に使用される糸としては、レーヨン・アクリル・ポリエステルなどの工業...

2023.03.03

刺しゅう研究室

ゆめかわいい好きのための「おとぎの国の色魔法刺繍」

日常生活の中では些細なことで疲れやストレスを感じてそれが知らぬ間に溜まっていきます。その溜まったストレスを発散する良い方法として...

2017.10.27